本文までスキップする

Strength
Atrreコンサルティングの強み

中小企業特化型コンサルティング

ビジネスを取り巻く環境は急激に変化してきています。最低賃金の引き上げや人材の採用難が続き、従来から中小企業にとって厳しい状況が続いていましたが、2020年から新型コロナの影響により対面型ビジネスにおける消費の急激な落ち込みや国内市場のEC化、インバウンド需要の減少等により、ビジネスの根本から変革を迫られる状況となっています。多様な要素が絡み合う中、中小企業ではDX(デジタル・トランスフォーメーション)の推進や働き方改革を進めていく必要性に迫られるなど、経営者には不透明感が増す経営環境の中で積極的な舵取りが求められています。

一方、中小企業の経営者には取引先の開拓やコスト削減といった事業に直結する悩みだけではなく、金融機関対応や資金調達、人事問題、社内の管理体制、M&A等、法律から会計・税務、人事労務に至るまで専門的知識を要する課題に直面することも少なくありません。

私たちAtrreコンサルティングでは、専門的知識と今までの経験に基づき、顧問契約を基本とした長期サポートを通して、それぞれに最も相応しいご提案をいたします。日常業務から突発的な悩みに至るまで、課題解決まで経営者とともにパートナーとして一緒に考え抜き、中小企業の永続に貢献していくことが私たちの使命だと考えています。

アドバイザリー
+アウトソーシング提供による
トータルサポート

Atrreコンサルティングでは会計数値と現場、両方の視点から考え、実現可能なご提案をすることを大切にしています。数値・理論上は正しい解決策であったとしても、マンパワー不足や現場従業員への理解浸透度が不充分であることにより当初の解決策が本来の価値を発揮せず、社内体制として定着しないケースは少なくありません。

Atrreコンサルティングは、課題解決のためのアドバイザリーだけではなく、必要に応じて現場に入り、お客様と一緒に実務を推進していきます。管理資料の作成から会計帳簿の記帳、給与計算・支払業務等の代行やIT環境の整備、社内書類のスキャン作業に至るまで、バックオフィスに係る様々なアウトソーシングサービスをご提供いたします。アドバイザリー業務とアウトソーシングの両輪により、マンパワー不足を解消するとともに経営者はもちろん現場従業員の現状に対する思いも共有し、経営に対する現場理解度を深めます。現場での感覚も大切にし、臨機応変にブラッシュアップさせることで、責任を持って結果を出します。

様々な専門家の在籍

Atrreコンサルティングには大手監査法人・独立系コンサルティングで経験を積んだ公認会計士・税理士をはじめとして社会保険労務士や中小企業診断士、IT関係、金融機関支店長出身者、上場会社・中小企業の経理経験者等、多種多様な人材が在籍しています。

様々な専門的知識・経験を持つ複数の専門家達により多面的に物事を分析し、多種多様な意見を交換し合うことで、より良いアイデアを生み出すことに尽力しています。相互に補完・連携してチームとしてお客様のニーズに応えていく体制が整っていることは、当社の大きな強みとなっています。